KENT WORKS(ケントワークス) 製EP3シビックタイプRワンオフ フルチタンマフラー当時新車購入後、走行会、草レースに参加する為に自分のシビックをお店に預け、現車合わせの上、作製いただいたマフラーになります。恐らく、EP3のワンオフ依頼は、当時自分が1号機だったのでは?と思われます。量産マフラーでは体感できないものが、このマフラーにはあります。レース用マフラーで音量大きいですが、音だけの直管マフラーとは違い、チタン独特の音質・トルク感共に、最高です。そして非常に軽く、自分は片手で持てます。車検についてはこのケント菅は難しいかと思われます、、消音器つけてカー用品等で音量チェックしたり等、実際検査受けてみない事にはわかりません。自分は都度、ユーザー車検時に純正戻ししてました。また、圧力凄くリアバンパー軽く漕げると思われるので、遮熱板等貼り付けてたと記憶してます。メインパイプ直径60mmテール70mmドルフィン形状。タイコが地面に擦りにくい高さで製作されてます。ステンウール使用の為、耐久性抜群。テール部分がリアバンパーのマフラー出口部分の干渉を防ぐ為、若干のカット加工が必要だったかもしれません。記憶が定かですがすみません。装着後、リアバンパーからはドルフィンテール部分だけが見える感じになります。装着写真なくすみません。〈状態〉写真2・3枚目、テール部のサイレンサー差し込み口後から、70mmに変わってます、テーパー形状。写真3枚目、テール部の消音器取付部のネジ穴が、若干欠けて広がってます。またサイレンサー側のネジ穴部にも若干ヒビがあります。自分はこうなってからも消音器を取り付けて走行する際は暫く工夫して使用しておりましたが、必要あればテール側のサイレンサーネジ穴を再加工や補修等、ご検討いただけたらとも思います。写真4枚目、擦り傷と1箇所凹み有。割れはありません。他、小傷、錆、汚れ等ございます。状態は画像の通りとなります。取引場所、また他県の方もご縁があれば、ご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。